こんにちは。おみつ夫です。
今年もいよいよ12月。今年最後の「おみつ」はついに我が家の愛犬が主役です。
「犬と暮らす冬」では彼らがくれる優しい笑顔や優しい気持ちをテーマに3組のゲストをお招きしました。
思わずにっこりしてしまうもの、ずっと見つめたくなるもの、じんわり心が暖かくなるものetc、、、
猫もあり、亀もあります。
大切な人に会う機会も多いこの季節、贈り物にもぴったりのアイテムが並びます。
どうぞお楽しみください。
一部作品と共にご紹介します。
bpbp
bpbpはアーティストの想いを届けるプロダクトブランドです。
日常を彩るファッションアイテムをはじめ、インテリアのアクセントになるブランケットなど、アーティストの作品をライフスタイルに取り入れられるプロダクトを展開しています。
今回はソックス中心にセレクト。
その愛くるしいグラフィックはほっこりと優しい気持ちにさせてくれます。
北村人 BP JK DALMATION ¥2,200
自分にはデザインが「ラブリーすぎるかも」って思うかもしれませんが、実際に着用すると良い意味でそれほど目立ちません。
ボトムスの裾に隠れるので、グラフィックで使われる色味が良いアクセントになります。
例えばこちらのダルメシアンはどこかカモフラージュ柄のようなアクセントに。
内側にはチェック柄が配置されパッチワークの雰囲気を楽しむことが出来ます。
北村人さん
matsuiさん
鎌村和貴さん
Junichi kokaさん
の作品がご覧いただけます。
菊池俊治 イヌ
小¥13200、中¥15,400、大¥17,600
いつも猫のオブジェを展開させて頂くのですが、今回初となる「イヌ」をご用意いただきました。
見てください。この愛くるしい佇まい。
菊池さんの提案される造形美ってシリアス過ぎず、かと言ってキャッチー過ぎず絶妙なバランスが魅力で非常に洗練されています。
テラコッタカラーの本品は温もりを感じさせながらも実にモダンです。
聞けば型などは使用しておらず一点一点手捻りで制作、削ったりやすったりしながら形を調整されているとの事で非常に手間のかかった逸品です。
これまで完売中だった「manekineko」も入荷致しました。是非この機会にもご覧ください。
美しいお正月飾りを紹介してくれたのは新潟の「稲作まる山」さんです。
江戸時代から続く農家。
代表の昌幸さんはこの道50年の父親から学びながらの米作り。
収穫量を高めることよりも美味しさを優先して作られています。
長岡うまい米コンテスト2020において第一品種が「金匠」を受賞されています。
この稲わらで作られたお正月飾りの売上の一部をお正月の大地震と9月の大雨で被災された「輪島キリモト」さんへ寄付をするプロジェクトでもあります。
石川県輪島市で木工品と漆器を作成販売している会社であり、昌幸さんの前職です。
お正月飾りを選んだ理由は能登半島地震が一月一日でその日を忘れないでほしいとの思いから。
復興支援の意味に加え、震災はいつ誰の身に起こるかわからないということを忘れずに、一人一人が災害に備えた意識を持ち続けてほしいという意味を込めて一つ一つ手作りで作成されています。
お正月飾りのしめ縄は年神様をお迎えする為に神聖な場所として結界を張る役目があります。
今年も無事に過ごせるよう神様に祈る中で自然への畏怖や日々の平和に改めて感謝を感じることは今の時代に大切なのではないか。
昔から行われてきた祈りの形を被災地の支援に変えてお客様にお届けたい、
そんな思いを具体化しています。
福ノ亀 ¥3,960
亀は長寿の意味に加え、知恵の象徴や甲羅の模様から金運を招くとされる縁起のいいモチーフです。
壁掛けも床置きも可能なつくり。
お正月が過ぎても年間を通して飾っていただけます。
しめ飾り 招福万来
力強い〆縄の造形に「災いを除き福を招く」招福万来(しょうふくばんらい)の祈りを込めたもの。
大きな輪の中に稲穂が芽生える様は循環する生命力を、雷を意味する紙垂は未来を切り開いていくイメージを、二つの房は雨を表しています。
雨降って地かたまる。幸福な一年になりますように。
まだまだ大打撃を受けた被災地は支援が必要です。
今だインフラがまだ治りきっていない輪島に厳しい雪の季節がやってきます。
支援の輪が少しでも広がればと思います。
田んぼから生まれる助け合いの形を作れたらとても嬉しいです。
輪島キリモト、そして輪島漆器産地がこれからもものづくりを続けていけますように。
—————————————————————- 稲作まる山 丸山昌幸・永
通販対応も可能です。商品に関してのご質問、ご注文方法等お問い合わせにつきましてはお電話もしくはe-mailにてご遠慮なくご連絡ください。
洋服と工芸 omitsu
〒382-0083
長野県須坂市上中町193-1 牧半ひだり
*長野電鉄須坂駅より徒歩15分
電話番号 : 026-214-6620
e-mail : info@omitsumitsu.com