omitsuでtrippen デビュー

こんにちは。omitsu夫です。

omitsuではtrippen (トリッペン)の取り扱いをスタート致します。

僕とtrippen とのちゃんとした出会いは妻がきっかけ。

妻が大好きだからです。

5足ぐらい所有しており、以前から靴の素晴らしさを語ってくれてました。

ちなみにその内一足、茶色のブーツは黒に塗り替えて愛用中。

それについて詳しくはまた別の機会に。

冒頭にて”ちゃんとした出会い”と語ったのは勿論、trippenの存在自体は知っていたからです。

2022年で日本上陸25周年と言うことで、これまでに確固たるポジションを築き上げています。

なんと言っても「はっと目を惹くデザイン」が印象的で、丸みを帯びたフォルムが何処か可愛らしげな印象でした。

僕個人としては20代から30代中盤くらいまでが最もレザーシューズを日常的に履いていた時代。

その時はカルペディエム、キャロルクリスチャンポエルといったシャープなフォルムの靴を愛用していた為、自分がtrippenを着用する機会は無かったのですが脳裏に焼きつくと言うのでしょうか、とにかく記憶に残っていました。

つまり忘れることが出来ないくらいオリジナリティーが非常に高いデザインだと思います。

そんな接点だったtrippen ですが、ご縁をいただけまして展示会に伺わせていただくことになりました。

コレクションを拝見させていただき、靴としてのクオリティの高さに感銘を受け、この度取り扱いをスタートさせていただく運びとなりました。

豊富なデザインバリエーション。例えばアメカジに合う靴もあればモードのスタイルにも対応出来る靴もある。

それらはメンズとレディースが有り、一つ一つtrippen 特有のオリジナリティー高いデザイン。

そして履き心地がとても良い事。

これまでも背伸びをして良い靴を履いてきたのですが、その経験の中でもtrippen (トリッペン)は抜群です。

これまでの僕は「熟練した職人がなせる匠の靴」そんなジャンルの靴を履いてきました。

この職人が・・・この工場じゃなければ成立しないと言った物。

ですから基本的に平均単価10万以上する。

仕事柄、社販の類が利くとはいえそれなりの単価を払って靴を履いてきました。

自慢したくて言うわけではなくtrippen の靴はそれらの領域に負けない靴だと思っています。

そこも凄い。

これだけの作り込みを量産型の規模のブランドがやっていること。

さらに発表している靴全てにリペアを対応する事が出来る。

実際に妻はリペアを定期的に施して履き続けています。

これも決して上から言いたいわけではありませんが自分は靴に詳しいです。それは仕事柄。

関わるスタッフさん皆さんがきちんとリペアについて説明出来る。

その体制もある。それらは特に感銘を受けているポイントでもあります。

早速ですが取り扱い商品をご紹介。

trippen Once M blk 

size 41 ¥70,400(tax in )

シームレスで柔らかなローシューズ。通常よりやや大きめのサイズ感。

本作は取り外し可能なアウトソールとインソールで構成される「closed」コレクションより。

アウトソールは中間底とアッパーに二重に縫い付けられておりステッチを外すことで簡単にアウトソールを交換することが出来ます。

このごつめなソールは見た目に反して非常に軽く、グリップが効いてて履き心地がとても良いです。

レザーがベジタブルタンニングのディアスキンレザー。柔らかくてディアスキン特有のシボ感が魅力的。

今僕は2Fと行き来することが多くて、ぱっと脱ぎ履き出来る靴を欲していたので本作はまさにピッタリ。

すっと履けます。

その軽さと相反して靴全体はボリューム感が高いです。今の僕はほとんどリラックスシルエットのボトムスを好むため、このボリューム感が非常に合わせやすいです。

レディースはこちら。

trippen Scotch F blk-waw

size 36,37,38  ¥61,600(tax in )

スコットランドのダンスシューズがインスピレーションの源。甲が大きく開いたバレリーナシューズ。

本作は「素足で歩く感覚を反映させる」というアイディアのもと、モダンなルックスと軽やかな履き心地を提案する「CUP」コレクションからの発表品です。

二つに分かれたシェル型のソールは、かかととリフト部分を安全に保護しアッパーは柔らかく柔軟。

インソールは足の形に馴染むように厚手の「ベジタブルタンニングレザー」で作られています。

これはもう「素敵」そんな印象が見た瞬間から得られる靴。

細かい説明よりこの言葉に集約しています。

僕も別の品番でこのソールを体感していますが、めちゃくちゃくフィット感が良いです。

是非騙されたと思ってもらっていいからとりあえず足入れを試して欲しい・・・そんな言葉が思わずこぼれてしまう一足です。

trippenを取り扱えることは光栄なものの、商売ですからどの品番を扱うかが重要です。

シンプルに最も提案したい品番をピックさせていただきました。

是非店頭でご覧ください。

遠方の方に向けて通販も対応しています。お気軽にお問い合わせください。

洋服と工芸 omitsu
〒382-0083
長野県須坂市上中町193-1 牧半ひだり
*長野電鉄須坂駅より徒歩15分
電話番号 : 026-214-6620
e-mail : info@omitsumitsu.com